
医院ブログ
医院ブログ
                                ブログ
                                
                            
                            BLOG
                        
                                ブログ
                                
                            
                            BLOG
                        2022/12/22
                                    医院ブログ
                                感動が続くのです
                            こんにちは、原田です。
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                            
                        12月もあと10日ですね。はやい…
                                先月からたくさんお気遣いをいただきましたので
                                その続きです。
                                定期検診を欠かさないHさん☆
                                いつも可愛くて素敵なお菓子をお持ちくださいます。
                                今回は、
                                pepiのチョコレート詰合せ
                                
苺に抹茶にホワイトチョコレート☆
                                たくさんの味を堪能しました。
                                Hさん、ご馳走さまでした。
                                ありがとうございます!
                                続いては、大門で30年以上、割烹料理をされているUさん☆
                                なんと、なんと、お店自慢の鯖の味噌煮を人数分お持ちくださりました!!
                                
じゃじゃーーーん☆
                                秘伝の隠し味で2日間かけて煮込んであり、骨までいただけます。
                                立派なぷっくり鯖、絶品でした!!
                                美味しいは感動をよびますね。
                                Uさん、ご馳走さまでした。
                                ありがとうございます!
                                Uさんのお店はこちら
                                https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13045247/
                                
                                こんどは、米軍基地で屈強な方々と仕事していらっしゃる
                                とても優しいIさん☆
                                半年にわたって通院されました。おつかれさまでした。
                                お母ちゃんが渡せって、すこし照れながらお持ちくださいました。
                                宗家 源 吉兆庵 国産干柿の粋甘粛☆
                                
干し柿のなかに白あんが入っています。
                                こちらは人生ではじめていただきました!
                                こんなに美味しい干し柿あるんだ。。
                                もう一つは、
                                御前栗☆
                                
お餅のなかに栗と栗あんが入っていて贅沢な一品です。
                                Iさん、ご馳走さまでした。
                                ありがとうございます!
                                続いては、
                                会津若松ご出身のYさん☆
                                ご実家近くの皇室にも献上するという柿をお持ちくださいました。
                                
すぐいただいても、かなり熟してからいただいても
                                どちらもとても美味しかったです。
                                そして、もう一つは、
                                文明堂のかりんとう☆
                                
ひとつひとつが大きい!
                                Yさん、ご馳走さまでした。
                                ありがとうございます!
                                まだまだ続きます
                                ゴルフ大好き、サザンオールスターズの桑田さんと同い年のNさん☆
                                
                                小ざさの最中をお持ちくださいました。
                                
あんがびっちり、最中がうすくてやぶれることなく
                                どうやって詰めているのか不思議です。
                                Nさん、ご馳走さまでした。美味しかったです。
                                ありがとうございます!
                                さいごは、
                                親子でなかよく通院なさるKさん親子☆
                                黒平まんじゅう本舗の黒平まんじゅうをいただきました。
                                
黒糖の香ばしさと小豆あんが絶妙です
                                Kさん、ご馳走さまでした。
                                ありがとうございます!
                                さらに次回へ続きます。
                                
                                あなたへのおすすめ記事
                                
                            
                            RECOMMEND
                        
                                あなたへのおすすめ記事
                                
                            
                            RECOMMEND
                        

